FXでラクして儲けるより楽しく儲ける

そりゃ、人生ラクして儲けるのがいいかもしれません。
でもいくらラクでも、自分が理解しないで儲けるなんて、楽しくありません。
招金猫はそう思います。

なんだかわからないより、楽しく儲けるのが精神的にストレスがありません
むしろ、昂揚感さえ味わえます。<—ビョーキ?
そのためには、負けても悔いのないのトレード方針の確立が必須だと思います。

-ここからが昨日の続き-

そのひとつとして、
スキャルパーの招金猫はECB理事会や毎月の米雇用統計のときなど
どうなるかわからないときには基本的にトレードしません。
少なくとも、その直後のマーケットが落ち着くまでの30分から1時間は様子見です。

別にそれで期待利益を失ってもいいんです。
反対に行った場合の損失リスクは、回避できたんですから。

スキャルピングの場合、リスク・リターンを考えるとビッグイベントはある意味ギャンブルです。

イベントがあるからと言って、ポジポジ病になる必要性はないんです。

そんなことしなくても、スキャルであれば、楽しく儲けるチャンスはいくらでも転がっています。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ